雇用形態 | 正社員 |
---|---|
就業形態 | 派遣・請負ではない |
求人広告内容 | *築炉工事(作業)に於ける、施工技能の修得(レンガ積み、型枠 製作及び吹付機械の操作等)により様々な燃焼設備の新設、補修 を行う。◇築炉とは・・・ 社会生活の基礎となる様々な金属及び各家庭及び工場から 排出される様々な廃棄物の処理には、高熱・高温で燃焼させる 設備が必要です。その燃焼設備の内面を高熱高温より 守る為に必要な材料が耐火物です。 その耐火物を使って設備の内面を構築する技術を築炉と云います◇詳しくはホームページをご覧ください(写真等掲載しております)*変更範囲:変更なし |
勤務地 | 青森県八戸市大字妙字大開3−350 |
賃金 | 280,000円〜450,000円 |
通勤手当 | 一定額 |
就業時間 | 8時20分〜17時00分 |
休憩時間 | 120分 |
時間外 | 10時間 |
休日 | 日曜日,その他 |
週休二日 | その他 |
年間休日数 | 57日 |
育児休業取得実績 | なし |
年齢 | 制限あり |
学歴 | 不問 |
必要な免許・資格 | |
必要な経験等 | 不問 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
定年や再雇用 | あり |
入居可能住宅 | なし |
マイカー通勤 | 可 |
特記事項 | ◇ 無料駐車場あり。◇ 作業未経験者歓迎 築炉技術の継承者育成を目的としております。 未経験者でも日々の経験から仕事(技能等)を習得できます。◇ 築炉工事(作業)に於ける、施工技能の修得 (レンガ積み、型枠製作、吹付機械の操作等)により様々な 燃焼設備の新設、補修を行っております◇ 50%は近県出張があります。 出張中は宿泊、3食とも会社負担。また、出張手当がつきます◇ 休日出勤、残業有り(10H/月程度) |
その他の条件で検索する